鎌倉散策

鎌倉を散策するのは今年2月以来?

今回は北鎌倉駅で下車し、 瑞鹿山 円覚寺へ 。
入場料は500円。結構広くて色々楽しめるのでちょくちょく来てる。

iPhone 12 Pro Max

仏殿。
中に入ると、正面には仏像、天井には白龍の図が描かれている。
仏殿のどこにいても、その大きな目で常に見られているような錯覚に陥る。

iPhone 12 Pro Max

円覚寺 居士林。
禅を志す在家のための専門道場とのこと。
茅葺き屋根と緑がとても合う。美しい。

SONY α7RIII + SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art

石垣の隙間から出ている新芽が好きだ。

SONY α7RIII + SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art

これも。
もう少し絞るべきだったな、、。

iPhone 12 Pro Max

方丈。
椅子が置いてあるので、座って少し休憩。
涼しい風が入る。池の水の音、虫の鳴き声も聞こえる。
必ず立ち寄るお気に入りの場所。

iPhone 12 Pro Max

無人。ここまで人が少ないのは初めてかも。

SONY α7RIII + SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art

ふむ。

SONY α7RIII + SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art

ふむむ。


円覚寺を出たあと、東慶寺へ移動。

SONY α7RIII + SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art


昔は女性の駆け込み寺だったとか。
階段の手前の張り紙には、写真だけ撮って帰らないように
(要はお賽銭の要求)と、一眼レフ禁止の旨が書かれている。

写真撮らせてくれた感謝代として幾ばくかのお賽銭は入れる様にしているが、
あえて書いているところを見ると、世の中には写真だけ撮ってそのまま帰る人が多いのかね。。
一眼レフ禁止は、、色々あるんだろうな。

神社仏閣に限らないけど、写真を撮らせていただいているという気持ちが大事だと思う。

iPhone 12 Pro Max

で、階段を上がると山門が見える。

iPhone 12 Pro Max

まっすぐ伸びた道の真正面には仏像が鎮座していた。

両横の木々の様子でまたガラッと雰囲気が変わるんだろう。
別の季節にも足を運んでみたい。

RICOH GRIII

良い雰囲気だった。

で、2013年に一度来たことがある様なのだが、全く記憶に無い。
撮影にいた場所だけは頭の中に入ってるつもりだったけど、、歳か。


その後浄智寺に移動。

iPhone 12 Pro Max

手前の池は「甘露ノ井」というらしい。
ここからずっと奥に伸びる階段がとても良い雰囲気だ。

SONY α7RIII + SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art

相変わらず実に美しい。

iPhone 12 Pro Max

残念ながら16時半で閉まってしまい中に入れなかった。

SONY α7RIII + SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art

せっかくなのでお寺の横の道を突き当たりまで歩いてみた。
ポンキッキのムックみたいに見えない?
気のせいかな(^^;

SONY α7RIII + SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art

こういう、何かに引っかかってる葉っぱとか花びらが好き。


いつもの様に亀ケ谷坂切通を通って寿福寺方面へ。

SONY α7RIII + SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art

亀ヶ谷坂切通。

北鎌倉駅周辺を散策した後はこの道を通るのが定番。

SONY α7RIII + SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art

扇川の横の小道。

SONY α7RIII + SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art

寿福寺
代わり映えしない撮り方だけど、参道の光加減がかなり良かった。


小町通りに抜け、裏道へ。

SONY α7RIII + SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art

この道、なんか好きなんだよなぁ。
何でも無い小道なんだけど。

ちなみに5メートルくらい先の門をくぐると、お気に入りのカフェ「玄」がある。
今日は持ってきたコーヒーが残っていたから立ち寄らなかったけど、今度は立ち寄ろう。


ここまで来たからには海を見て帰らない手は無い。
ということで、鎌倉駅から江ノ電で由比ガ浜へ。

iPhone 12 Pro Max

海の家は無かったけど、泳いでる人がぼちぼち。

iPhone 12 Pro Max

ふむ。

iPhone 12 Pro Max

長谷駅側まで歩いて、40分程まったり。
もう少しで日の入り時刻だったけど、今回は待たずに撤収。

散歩の記録。
少し飛んでるのは江ノ電降りてから記録再開するの忘れてたから。

久しぶりの鎌倉散歩は結構楽しかった。
次は早朝散歩してみたい(起きられない気がするけど、、。

鎌倉

超久しぶりの更新。
また写真撮影再開しよう。


今年の春に訪れた鎌倉にて。

SONY α7RIII + SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art

いつもの裏道。

SONY α7RIII + SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art

後ろの階段は源頼朝の墓に続く。

SONY α7RIII + SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art

なによ。
って声が聞こえてきそう。

SONY α7RIII + SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art

階段の先は三浦泰村一族の墓。
別に墓巡りするのが目的だった訳では無い、、。

SONY α7RIII + SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art

路地裏。
こういう雰囲気に弱い。

SONY α7RIII + SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art

福寿草。

RICOH GRIII

由比ヶ浜。

由比ガ浜海岸

鎌倉駅西口から和田塚駅を過ぎ、鎌倉海浜公園経由で由比ガ浜へ。

SONY RX100M5

海を眺めようかと思ったのだが、人が多かったので、
長谷方面まで砂浜を歩き、長谷寺へ行ってみた。

が、当然のように余計に人が多くなったので、引き返して再び海岸へ。

SONY RX100M5

今度は人が殆どいなくなったので、船の間に座り、何も考えずに海を眺める。

持ってきたホットコーヒーを飲みつつ眺めていたのだが、
やはり寒すぎるので、20分ほどで退散。
でも良い気分転換にはなった。

その後、成就院方面へてくてく歩く。

SONY α7RIII + SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art

いつも見上げるだけの坂。結構長いので上る勇気が出ない(^^;
次前を通ったら登ろうかな。。何年後になるんだろう。。

SONY RX100 M5

成就院の坂から見る由比ガ浜。
ここは2008年の6月に友人と来て以来。

SONY α7RIII + SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art

あまり日の当たらない場所でも強く生きていてすごい。

SONY α7RIII + SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art

極楽寺方面へ移動。

SONY RX100M5

極楽寺。
門より先は撮影禁止とのこと。

SONY RX100M5

極楽寺駅付近の中華料理屋と肉屋。
いい感じ出してる。

今回の鎌倉散策では、日ごろ行ったことのないお寺やお店に立ち寄ることができた。
また春になったら行こうかな。

cafe

大町近くのcafe。

SONY α7RIII + SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art

ぱっと見閉まっていると思ったら、営業していたみたい。

SONY α7RIII + SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art

入ってみたかったが、持参したコーヒーがまだまだ残っていたのでパス(^^;

寿福寺

寿福寺。石畳がまっすぐ伸びていて良い感じ。
門は閉じていて中には入れなかった。

SONY α7RIII + SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art

奥の方に源実朝・北条政子の墓があるらしいが、
落石のため近道が閉鎖されていたのでまたの機会に。

SONY RX100m5

時折数名訪れる程度で、ここも人が少なくて穴場。

ここから北に少しのところにある英勝寺にも立ち寄ったのだが、
受付再開が13時とのことだったのであきらめた。
今度機会があれば行ってみたい。

また近いうちに鎌倉を再訪しよう。
こんどは、太田和彦さんの番組で紹介された蕎麦屋にも行ってみたい。