ユキノマタユキ

田町駅近くのラーメン屋、「ユキノマタユキ」に行ってきた。

入り口の立て看板。
口の広い器で出してくるラーメン屋はちょっと苦手だったけど、
たまに当たりもあるので、入ってみることに。

券売機。
牡丹雪1000円、大盛り100円を注文。

澄んだスープでとても美味い。
肉は何故か一枚オマケしてくれている?

ただ、麺が普通過ぎた。
なんだろう、もう少し太目にするか、芯があると良いのか。
麺硬めで注文してみれば良いのかな。

ライスは無料。
麺を食べ終わったらスープの中に投入し、お茶漬け風にしていただく。
上に載せる海苔やゴマは別皿で提供された。

とても美味かった。ラーメンよりこっちの方が好きかもしれない。

山岡家三昧

山岡家の第1号店は茨城県牛久にある。
まだ一度も行ったことが無かったので、行ってきた。

で、せっかくここまで来たんだから、とりあえず昼も山岡家に
行っておかないといけない、ということで、山岡家 谷田部店へ。

花粉の粉でかなり汚い。。

塩ネギの大盛り。
久しぶりの塩。美味かった。
しかしめで注文するのを忘れていて涙目。

筑波山。
助手席に乗るのは初めて。新鮮だ。

母子島遊水地。
天気が良ければ美しいに違いない。

山岡家の第1号店、牛久店。
改装してきれいになったらしい。

店内のポスター。

店内の様子。
先客は2名。我々が座ってしばらくしたらすぐに満席になった。

追加ネギ。

餃子クーポン。

味比べのために塩にしようと思ったけど、我慢できずに辛みそにした。
味玉はJAFクーポン。

気のせいか、とても美味く感じた。
また行こう。