あまりに放置しすぎなのは殆ど写真撮ってないのが原因。
お久しぶりでございます。
前回の続きを載せたいところですが、10ヶ月近く経った今でも写真整理が
終わってないので(ぉ、暫くは小ネタで続けることにしたいと思います。
雨が降る予報がド外れし、車窓からは夏の空が。
八景島シーパラダイスにて。
暫く女子カメラ風にやってみます。
帰省したついでに、西日本をふらふらしてきた。
4月末は、竹田城→鳥取砂丘→米子→備中松山城→倉敷。
月頭は、金沢→七尾城→能登島。
記念撮影レベルですが、載せてみます。
ちなみに竹田城は1時間待ちと言われたので、駐車場で折り返し。
—–
備中松山城。
麓の駐車場からは往復300円でバスが運行している。
かなり大変なので利用をオススメ。
城の窓から撮影。
道中はこんなかんじ。
次は金沢の武家屋敷。金沢には何故か何度も行っているのだが、ここは初めて。
超望遠で遠くから狙うべきだったのだろうが、今回の装備はGRとTessarのみだったので。。
最後は七尾城。駐車場から途中まで、木片が敷き詰められてます。
本丸跡。かなり広い城跡だった。城跡マニアにオススメ。