西武柳沢~武蔵関

西武新宿線、西武柳沢から武蔵境を散歩してきた。

都立東伏見公園を通過し、東伏見稲荷へ。

お賽銭箱の上に油揚げ入れが。
営業努力は認めるが、さい銭箱の前にお守りのサンプルを並べるのはどうかと。

石神井川沿いに歩くと、早稲田大学のキャンパスが見える。
サッカーのフリーキックの練習用か。負傷者多数。

武蔵関公園の富士見池を一周。

コイヘルペス。

良い散歩道だが、あまり人がいなくて快適。

銀杏がきれいだ。

ボート乗り場。

水に浮かぶのに飽きたのかな(^^;

水量調節の水門。
東京の川という感じ。

武蔵関駅前商店街。良い雰囲気だ。


MovabletypeからWordPressに移行しました。

小田原

弾丸旅行の最終日は小田原。
朝早めに起きて小田原城へ。
201810_56_DSC05505.jpg

二の丸跡。

201810_57_DSC05508.jpg

案内図通りに歩いて、

201810_58_DSC05512.jpg

小田原城本丸に到着。

201810_59_DSC05531.jpg

巨松(おおまつ)。

201810_60_DSC05540.jpg

帰りは報徳二宮神社方面へ。
昔築地にあったという小田原橋の親柱。

201810_61_DSC05547.jpg

藤棚の横を抜けて、

201810_62_DSC05559.jpg

報徳二宮神社に到着。

201810_63_DSC05560.jpg

秋ですな。

201810_64_DSCF9045_1.jpg

神社の奥にあるお堀。

201810_65_DSC05567.jpg

二宮金次郎像。
手元の本には、「我が道は至誠と実行のみ」と書いてある。

201810_66_DSC05571.jpg

写真サイトではなく旅の記録サイトになっている気がするけど、まぁ良いか(^^;