2011年 北海道の旅 12日目(最終日) -十勝〜襟裳岬〜余市-

◯8月6日
とうとう最終日。
6時起床。疲労もピークに達してるが、最後のひと踏ん張り、襟裳岬へ。
黄金道路。凄いお金使って断崖絶壁を削って作られた道路だとか。

201108_IMG_3063.jpg


大きな地図で見る

フンベの滝。

201108_IMG_3067.jpg

道の左手は海、右手はご覧のとおり断崖絶壁。

201108_IMG_3076.jpg

7時。ほんと、天気に恵まれた旅で良かった。

201108_IMG_3078.jpg

8時10分、襟裳岬灯台到着。

201108_DSF6355_1.jpg

展望台にて。

201108_DSF6362_1.jpg

例によって暫く同じ様な写真が続きます。

201108_DSF6366_1.jpg

201108_DSF6371_1.jpg

201108_DSF6374_1.jpg

201108_DSF6378_1.jpg

201108_DSF6379_1.jpg

201108_DSF6395_1.jpg

襟裳岬先端。

201108_DSF6381_1.jpg

もう少し先端まで歩けるので行ってみることに。

201108_DSF6384_1.jpg

昆布漁。浮きの左下付近に人の姿が。

201108_DSC9579.jpg

波に何度も押されながら、昆布を抱えて上陸する漁師さん。
暫くの間見入ってました。

201108_DSC9597.jpg

誰だ、こんなやらせ臭い写真を撮らせるのはw

201108_DSC9605.jpg

岬先端の岩。

201108_DSC9586.jpg

このあたり。

201108_IMG_3087.jpg

苫小牧から高速を利用し、札幌へ。
途中、2週間お世話になった車を洗車する為にオートバックスで
洗車キットを購入し、炎天下2時間かけて手洗い洗車。
少しは綺麗になったかな…。。

18時半、札幌到着。
その後、諸事情により余市へ。
余市宇宙記念館 スペース童夢にて最後の車中泊。
コンビニで余市と氷を購入。
車の中で飲むのもこれが最後と思うといつも以上に美味かった。

201108_IMG_3102.jpg

12日で走った距離3601km、総給油量340l、ガソリン代52,796円。
平均燃費10.91km/l。12泊13日、うち車中泊9回。

201108_IMG_3105.jpg

恐らくこんなに長い休みを取れるのは10年後。
無計画とはいえ、結構楽しめた^^

車を貸してくれた弟くん、ありがとうm(_ _)m
北海道で出会った皆様、良い思い出になりました!
以上、半年引きずりましたが、北海道の旅編はこれで終了。

実はドライブレコーダーやハンディカムの映像が何十時間分程
あるのですが、編集が終わって気が向いたら載せますね。。
下手な写真ばかりでしたが、最後までお付き合いありがとうございましたm(_ _)m

2011年 北海道の旅 11日目 -屈斜路湖〜摩周湖〜帯広〜十勝-

◯2011年8月5日
6時起床。
摩周湖展望台へ。

201108_DSC9516.jpg


大きな地図で見る

第3展望台にて。

201108_IMG_2957.jpg

更に濃くなる霧。

201108_IMG_2955.jpg

第1展望台へ。
霧の粒が大きい^^

201108_IMG_2959.jpg

そのまま南下しても面白くないので、美幌峠へ。

201108_DSC9518.jpg

国道240号線を南下。
北見相生駅にて。

201108_IMG_2964.jpg

手前はライダーズハウス。クーラー付き。

201108_IMG_2962.jpg

誰もいないようなので少しお邪魔してみます。

201108_IMG_2981.jpg

201108_IMG_2983.jpg

車内はこんな感じ。小奇麗。

201108_IMG_2987.jpg

201108_IMG_3004.jpg

キハ22。

201108_IMG_2975.jpg

綺麗な廃線跡ですねぇ。

201108_IMG_2979.jpg

10時半阿寒湖着。マリモ購入。

201108_IMG_3012.jpg

少し散策。

201108_IMG_3008.jpg

昼飯は湖近くの「両国」さんにて鹿丼。柔らかくて美味かった^^

201108_IMG_3020.jpg

上り坂。落とさないでね…^^;

201108_DSC9522.jpg

畑のど真ん中でお店を発見。

201108_IMG_3031.jpg

通りすぎてしまったので、Uターンしてトウモロコシとじゃがいも購入。

201108_IMG_3026.jpg

超美味かったw
こんな甘いトウモロコシ食べたこと無い!

201108_IMG_3029.jpg

北上して糠平湖へ廃線跡を見に。
15時、上士幌町鉄道資料館にて。

201108_IMG_3039.jpg

板バネ。

201108_DSC9576.jpg

廃線跡。作られた感が少し残念だが、絵としては美しい。

201108_DSC9531.jpg

201108_DSC9539.jpg

これはやらせ感無くて良いですな^^;

201108_DSC9542.jpg

201108_DSC9543.jpg

201108_DSC9545.jpg

201108_DSC9550.jpg

201108_DSC9556.jpg

201108_DSC9567.jpg

昔はここを列車が走ってたのね。
足元の草の隙間から砂利が見えた(入れ替えられたものかもしれないが。

201108_DSC9569.jpg

201108_DSC9573.jpg

川に降りてみることに。

201108_DSC9559.jpg

201108_DSC9560.jpg

下から橋を撮ったはずなんだけど、写真見当たらない…。。

201108_DSC9561.jpg

17時、糠平館観光ホテルで日帰り入浴。虫除けスプレーを落とす^^;
疲れてぼーっとしていたのか、湖に沈む橋を撮り忘れるという大失態…orz
然別湖にて。とりあえず記念撮影。

201108_IMG_3050.jpg

湖ほとりの道。細い上に路肩脆いとか…。。

201108_DSC9577.jpg

あまりにゆっくりしすぎたので、急いで南下。
17時18分、TRIP3週、総走行距離3000キロ!!

201108_IMG_3056.jpg

18時半、途中の帯広で山岡家へ。北海道に行ったら一度は山岡家に寄らないと。
(注)関東中心に全国展開してるチェーン店ですw

201108_IMG_3058.jpg

更に南下し、気が遠くなるほどまっすぐ続く道をひた走り、、
20時30分、道の駅コスモール大樹に到着、車中泊。

201108_IMG_3060.jpg

次で終わります。