
南こうせつの名曲、神田川。

誰かの忘れ物。

見事な桜。

インコ。
この満開の桜をちぎっては捨て、ちぎっては捨て。。
先に花のない芽はその跡。

夜はライトアップされたりするのかな。

高層ビルと神田川と桜。良い。



誰かの忘れ物。

その後新宿まで歩き、今日の散策は終了。

2時間弱で約5.3㎞歩いた。
良い散歩になった。
暗渠散歩、ええな。
それ関係の本でも買ってみようか。

南こうせつの名曲、神田川。

誰かの忘れ物。

見事な桜。

インコ。
この満開の桜をちぎっては捨て、ちぎっては捨て。。
先に花のない芽はその跡。

夜はライトアップされたりするのかな。

高層ビルと神田川と桜。良い。



誰かの忘れ物。

その後新宿まで歩き、今日の散策は終了。

2時間弱で約5.3㎞歩いた。
良い散歩になった。
暗渠散歩、ええな。
それ関係の本でも買ってみようか。

前回の続き、中野近くからスタート。

凄いアピールだ(^^;

昔この道が橋だったころの名残か。
何年間ここに立っているんだろう。
読み仮名だけ新しい?

緑道沿いにはところどころ花が咲いている。

ビールを飲みながら散歩するお姉さんとすれ違った。
かっこよすぎた(^^)

渋い。

三味線橋の由来。

花が多い道は好きだ。

GRっぽい?
この近くに堀越高校があった。

今日も魔法瓶でコーヒーを持ち歩いているので、また今度入りたい。
右側にあるのは、暗渠の下の水位。この日は-3.5mだった。


高校前の桜。
もうすぐ入学式か。

横が道路になると結構うるさいんだろうな。。

ふむ。

桃園川緑道は神田川で終わり。
続きます。