横浜散策

先日横浜を散策した時の写真。

SONY α7RIII + SONY FE 24-105mm F4 G OSS

中華街の路地裏。
10年ほど前に中華街で写真を撮っていたら、中国人に「今すぐ消せ!」と凄い剣幕で
言い寄られてから、中華街には近づかなくなったので、訪問するのはそれ以来か。

タバコの露店を撮影した時だったので、多分やばいのを売っていたんだろう。
悪いことするなら、日本ではなく自分の国に帰ってから思う存分やるようにして欲しい。

SONY α7RIII + SONY FE 24-105mm F4 G OSS

前回同様、とりあえず元町公園へ。
銀杏の凄い臭いも、季節を感じてよい。

SONY α7RIII + SONY FE 24-105mm F4 G OSS

エリスマン邸。

SONY α7RIII + SONY FE 24-105mm F4 G OSS

ふむ。

SONY α7RIII + SONY FE 24-105mm F4 G OSS

元町公園のベンチ。

iPhone Xs

港の見える丘公園。

iPhone Xs

今回の装備。
水筒の中には家で淹れたアイスコーヒー。

レンズは久しぶりに24-105。使うの3回目くらい?
描写はもう一声な気がするが、やっぱりズームが便利すぎる。

SONY α7RIII + SONY FE 24-105mm F4 G OSS

フランス山方面の道は台風15号の影響で通行止めになっていたので、
初めて歩く道で下山。この先右側のフェンスが大きく傾いていた。
あまり報道されていないけど、結構被害が大きかったんだなぁ。。。
好きな場所だけに早く元に戻って欲しい。

SONY α7RIII + SONY FE 24-105mm F4 G OSS

曼珠沙華。

iPhone Xs

山下公園のベンチで一服。

SONY α7RIII + SONY FE 24-105mm F4 G OSS

関内駅へ向かい、ラーメン食べて帰宅。
ラーメンは次の投稿で。

井の頭公園~下北沢

先日行った時の写真。
三鷹駅で降りて、井の頭公園までぶらり。

RICOH GRIII

京王井の頭線の高架下。
ここに来るのは2008年以来。

RICOH GRIII

都会の中なのにこの人の少なさ。

RICOH GRIII

苔を削った落書きも様変わりしていた。

RICOH GRIII

井の頭線で下北沢へ。
ここからGRIIIの設定を白黒に。

RICOH GRIII

白黒にするとなんでもそれっぽく感じてしまうな。。

RICOH GRIII

ザ・中高年バー。そして「さまよう大人のパラダイス」。パワーワードで溢れている。
「まだ24時間戦えますか?」 。リゲインのCMか、懐かしい。
この店に入れるようになるのはもう少し先だろうか。

RICOH GRIII

ふむ。

中華料理で江戸っ子ラーメンとは一体。

RICOH GRIII

下北沢も10年以上振り。かなり様子も変わっていた。

RICOH GRIII

駅前の様子。鉄道は地下に埋められ、昔撮った場所はもう跡形もなく。

RICOH GRIII

微妙に記憶にある建物が残っていた気がするが、実際の位置関係と記憶が微妙に合わない。
数回しか行ってないし、10年も経つとそんなもんか(^^;