今週のご飯

この2週間ほど土日の自炊をさぼり、毎日鍋ばかり食べていた。

うちの冷凍庫には常に10玉近いうどんを備蓄してあるのだが、
2週間弱で完全に在庫がなくなった。こんなことはかなり珍しい。
というか初めてかも。

で、連日鍋だったので弁当も作れていなかったのだが、また頑張ろう
ということで日曜日の午後にビール片手に少し自炊。

大根、ニンジン、こんにゃく、糸こん、椎茸、シメジ、エノキ、
そして鶏肉を圧力鍋に入れて20分加圧。
その間に茄子の田舎煮とほうれん草のお浸しを作った。

続けていつもの春雨サラダ。
ハムの賞味期限がそろそだったので、今回はリッチに2パック投入。

春雨サラダを食べるのは味がしみ込んだ明日か明後日以降かな。

そういえば、ちくわの在庫が無くなったんだった。
また安い時にかって冷凍しておかないといけない。

日曜日の夜の晩飯。
玄米いれてご飯を炊き、カツオのたたき、煮物、茄子の田舎煮。
煮物はかなり薄味だが、大量に食べるにはこれくらいが良い。

週に一度は刺身を食べたくなるなぁ。

THERMOS真空断熱ケータイマグ

折角新しいカメラとレンズを3本(!)も買ったのに、
最近寒すぎれ出不精になってしまっている。

で、家でコーヒー淹れて、熱々のまま持ち運べばどこにでも気軽に
行けるのかと、THERMOSの真空断熱ケータイマグを買ってみた。

AcruのサビカLに入るサイズの350mlを選択。
このマットブラック感が実に良い。手になじむ。

早速野暮用のついでに神田周辺を少しだけ散策したのだが、良い。