味の大西 湯河原本店

ふと思い立って湯河原に行ってきた。
湯河原一人温泉は2011年以来かな。

15時ごろ到着し、とりあえず腹ごしらえということで、ラーメン屋「味の大西」へ。
ワンタンチャーシュー麺1050円。

大盛りにしていないのにこの量。
ワンタンは餃子サイズの特大が5個ほど入っている。
この盛り付けもそうだが、レンゲが油まみれだったりとそのセンスを疑いたくなるが、
元気の良すぎる大将を見ているとなぜか許せてしまう。

結果、かなり頑張ったんだけど、油の塊の部分だけ残してしまった。
ご馳走様でした。

武蔵小杉 ジンギスカン どぅー

入社以来お世話になっている方と3人で飲みに行ってきた。
目当ての店が満席だったので、裏路地をふらふら歩いていたところ、この店構えのジンギスカン屋を発見。

この暖簾。もし左下の看板が無ければ入る勇気はなかっただろう。。

メニュー。
チャックロールを網で焼き、能登塩で食べたあと、ジンギスカンに移動するのが良いらしい。
言われるがまま注文。

ちなみに、チャックロールとは肩ロース肉のことらしい。
提供前に切っていことに拘りを感じる。実に良い。

胡椒の入った能登塩とチャックロール。

網で焼く。鮮度が良いのでレアで頂いてよいとのこと。
臭みが一切なくて美味すぎた。この時点でまた訪問することが確定。

次はジンギスカン。たれが用意された。
ニンニクと一味を多めに投入して待機。

ジンギスカン\(^o^)/

野菜はお店の人が乗せてくれる。
たまに固いところもあったが、それが逆にちゃんと肉を食っていることを実感させてくれた。

生ウィンナー。これもレアで頂く。

スモークウィンナー。
これは温める程度でOK。

店内の様子。
帰りの電車の中で自分の臭さを実感できるほど全身臭くなった。

カウンターも2席あり、近いうちに一人ジンギスカンしに行こう。