Distagon T* 2.8/25mm ZF

20071202_R0010604.jpg
既に数枚載せたので気付いた方もいると思うが、とうとうCarl Zeissレンズを購入してしまった。
購入したのはDistagon T* 2.8/25mm ZF。17cmまで寄れるため、マクロレンズ的な使い方も出来る。
本体はオール金属製で、非常に質感が良い。フォーカスリングの感触もたまらない。
20071202_DSC9091.jpg
で、今日一日これとMicro Nikkor 55mmだけで御苑を撮り歩いたのだが、
いかに日頃自分がズームに頼っているかが良く分かった。
単焦点レンズは写真の勉強にはもってこいですな。ピントを自分で合わせるのも楽しいし。

もう12月かぁ〜

ふらっと新宿御苑に行ってきたWith I氏。
一眼レフ持った人が大量だった。しかも2台体勢の人の多いこと。。
日頃私は大抵、鞄の中にサブカメラを入れて合計2台のデジ一を持ち歩いているのだが、
あぁして他の人が複数台のカメラを肩からぶら下げているのを見ると、
「ちっと気合い入れ過ぎ…」と思ってしまいますな。プロならともかくとして。
20071202_DSC9132.jpg
門をくぐるとまずこの銀杏がお出迎え。強烈な黄色。
20071202_DSC9136.jpg
20071202_DSC9201.jpg
ちなみに今回の装備はD2Xsと単焦点レンズ2本。軽い装備で、ゆっくり撮るのも面白い。