足止め@立川。土曜日、靖国神社に向かう途中でものすごい雷雨が。
JR立川駅改札付近でかなり雨漏りしてた。確かにかなり凄い雨だったけど、
こんなに簡単に雨漏りしたり水浸しになったり…というのは…(^_^;
関東大震災2nd Ver.に耐えられるのだろうか…。
月: 2006年7月
続、みたままつり
まず昨日の続きから。
御輿を先導する太鼓隊(?)のおじさん。
しつこいですが、御輿を。
昼間に来ても神秘的だが、今回は特にすごい。ファインダー越しに見て鳥肌が立った。
そこのけそこのけ、ねぶたが通る(笑。
水平取れてないのはまぁご愛敬。
ねぶた。
後光。
——-
2日目(みたままつり最終日)。
前回は2台体制で望んだが、かなり疲れた上に人が多すぎて危険なので、
今回はD2XsにSIGMA 28-105mm F2.8-4 ASPHERICALを付けて1台だけで出撃。
「かぞくと ずっと … いられますように」。
左上の方にあります。大人の字なので、多分親御さんかな。
たくさん採れた〜^^
小学生300円。東京の祭では、年齢によって金額が違うのね。
あと、、右端の子のハリーポッターのTシャツ…(^_^;
特に足が力強いですな。
スーパーボール、懐かしすぎる…。
祭で取ってきたのを風呂に浮かべて弟と遊んだなぁ〜。
人、人、人…。
片付けが終わったらいつもの静かな靖国に戻るのだろう。またちょくちょく撮りに行こう。
——-
で、2日連続腕をぷるぷるさせながらD2Xsを振り回して使ってみたわけだが、
買って良かったと心から満足している。もう手放せない。
これからよろしく、D2Xs。