青梅〜奥多摩散策

青梅の吉野梅郷まで梅を撮りに行ってきた。
はじめはどうなるかと思った天気だが、昼過ぎからだんだんと晴れてきて、
梅を撮影している間はなかなかに天気が良かった。
20070303_DSC3651.jpg
しかし、梅のような花を撮るとどれもこれも同じようにしか写せない俺は
D2Xsで4枚だけ撮って早々に退散。
20070303_DSC01478.jpg
駅に向かう途中の店で梅大福を3つ購入。
先ほど一つ食べてみたが、なかなかに美味かった。おすすめの一品。
20070303_DSC3645.jpg
貯水槽か何かの手すり。
20070303_DSF0448.jpg
時間が余っていたので、奥多摩まで足を伸ばす。
駅周辺にて撮影。街全体に漂う昭和の雰囲気というか、なんというか。
あまり時間が無かったが、再度訪れてあの町をもう少し撮影して回りたい。
20070303_DSF0450.jpg
20070303_DSF0455.jpg
ふらふら歩いていると、神社か何かの階段が見えたので登ってみた。
高所恐怖症では無い俺でも下を見るとひるんでしまうほどの急勾配だった。
しかし、、苦労して登ったにもかかわらず上には井戸が一つあるだけ。。
真ん中に見える屋根が一番したではなく、その下にも階段は続いている。
20070303_DSC3658.jpg
奥多摩湖を作る際に使われた鉄道の廃線。
20070303_DSF0462.jpg
上の写真を撮った位置で後ろを振り返ると、昔使われていたであろう陸橋が見える。
立ち入り禁止だったのでそれ以上先に進まなかったが、
あのカーブの向こうにも古びたレールが続いているんだろうか。
20070303_DSF0464.jpg
廃屋。もう少しそれっぽい色が出せると良かったのだが。

青梅〜奥多摩散策」への2件のフィードバック

  1. Finepix S5は灰色をかなり階調豊かに表現するのですね…。
    作品を拝見するたびに、構図の組み方や色遣いのうまさに刺激を受けています…。
    ところで、例の廃線跡(おそらく水根貨物線の跡だと思われます)ですが、ほとんどレールは途切れずに小河内ダム湖畔の終着駅跡(現在は資材置き場?)まで続いている模様ですし、一部のトンネルはレールが残っているのにも関わらず地元住民の歩道となっているようです。
    余談ですが、奥多摩湖には湖を横切るロープウェイの廃線跡が残存していたり、他にも青梅線沿線や多摩湖、多摩川流域にも廃線跡が結構残っていたりするので、その線路跡を歩いて写真を撮りつつ当時を懐古するのも楽しいですね。

  2. 檄遅レスで申し訳ないです。
    感想ありがとうございます。
    構図は…小さく写ってる純ちゃんパワーがそう見せてしまうに違いありません(ぇ。
    S5、まだ全然使えていませんが、出てくる絵といいボディといい、
    なかなか良い感じです。何せ、非常に飛びにくい。驚くほど耐えます。
    それかr、どんな色を出してくれるのか…と、これまでのデジタルでは
    あまり感じられなかった面白さがあります。
    現像ソフトを購入したらいろいろと遊んでみようと思います。
    奥多摩の廃線、終着駅まで残っているのですね。。
    これは絶対突撃しなくてはいけませんね。
    廃線といい、廃墟といい、非常に心惹かれるものがありますよねぇ…。
    機会がありましたらまたお付き合いよろしくお願いします〜。

コメントは受け付けていません。